2011年09月05日
思い込み&勘違い !?
9月に入ってすぐのこと、
まだ30には届かないぐらいの若い男性が、アジアン雑貨の風鈴と思しきものをたくさん下げ、いい音色をさせながら我が家の玄関のチャイムを鳴らした。
「 きれいね~ それに、とてもいい音色だわ~」っと言いつつ、買わない買わないと心の中で念じていた。
ところが、
お喋りしている間にふつふつと今度は同情の念が沸いてきた。
ウチの息子たちもよそで営業マンとして苦労してるであろうと想う母心からである。
「 ねぇ~、おいくら?」
っと同時に、金魚の親子の飾りを手にしていた。
「 2,100円です。金魚は金の魚と書くので金運がアップすると言われていますよ。」と
言う返事に、もうすでに21,00円費やしたわよ、とは口に出さず「楽しみ!」と返した。
きれいな音色・吊るすは、
風鈴以外の何物でもないと思っていた私は早速軒下に吊るすことに
しかし、
今回の台風では音を出さないどころかビクともしない
風速8メートルという中、風向きのせい?と思いつつ、家の中に吊るしていた伊万里鍋島焼の伊万里風鈴と南部鉄風鈴に替えてみると、ちょっとうるさくない?と家人から文句が出るほどだった。
私は、あの時の若い男性との会話を思い起こしてみた。
「ドアチャイムにいいですよ。ガラスではなくアクリルで出来ているので落ちても割れることはありません。」
そして、頂いたリーフレットには大きく 『 インテリアチャイム 』 と題して風鈴とは記されてなかった。
ここでも又、オバサンの二大要素『思い込み&勘違い』を発揮してしまった


今は、ドアチャイムとしてリビングのドアの開け閉めに
きれいな音色を響かせているインテリアチャイムに
私も大満足である。
まだ30には届かないぐらいの若い男性が、アジアン雑貨の風鈴と思しきものをたくさん下げ、いい音色をさせながら我が家の玄関のチャイムを鳴らした。
「 きれいね~ それに、とてもいい音色だわ~」っと言いつつ、買わない買わないと心の中で念じていた。
ところが、
お喋りしている間にふつふつと今度は同情の念が沸いてきた。
ウチの息子たちもよそで営業マンとして苦労してるであろうと想う母心からである。
「 ねぇ~、おいくら?」
っと同時に、金魚の親子の飾りを手にしていた。

「 2,100円です。金魚は金の魚と書くので金運がアップすると言われていますよ。」と
言う返事に、もうすでに21,00円費やしたわよ、とは口に出さず「楽しみ!」と返した。
きれいな音色・吊るすは、
風鈴以外の何物でもないと思っていた私は早速軒下に吊るすことに

しかし、
今回の台風では音を出さないどころかビクともしない

風速8メートルという中、風向きのせい?と思いつつ、家の中に吊るしていた伊万里鍋島焼の伊万里風鈴と南部鉄風鈴に替えてみると、ちょっとうるさくない?と家人から文句が出るほどだった。
私は、あの時の若い男性との会話を思い起こしてみた。
「ドアチャイムにいいですよ。ガラスではなくアクリルで出来ているので落ちても割れることはありません。」
そして、頂いたリーフレットには大きく 『 インテリアチャイム 』 と題して風鈴とは記されてなかった。
ここでも又、オバサンの二大要素『思い込み&勘違い』を発揮してしまった








