2008年11月27日

ルタオのチーズケーキ

息子夫婦のお土産

ルタオのチーズケーキ
以前、テレビで話題になったルタオのチーズケーキ

小樽に本店を構えたスィーツショップ『小樽洋菓子舗」の看板商品
『ドゥーブル フロマージュ』を食べましたface05

ドゥーブル フロマージュとは、フランス語で二つのチーズという意味だそうで
北海道は大樹町産の牛乳をた~っぷり使ったベイクドクリームチーズと
甘さ控えめなとろけるレアチーズの2層からなるとても贅沢なチーズケーキでした。
たっぷり濃厚なチーズケーキかと思いきや、後味がすっきりさっぱり
これまで味わったことが無いような不思議な食感・・・
ぜひ一度ご賞味下さいませ!

アッ!
『全国津々浦々お勧めチーズケーキ大会』なんてイベントおもしろそうですね。
チーズケーキに限らずロールケーキ大会やシュークリーム大会などなど
もちろん!プリン大会も欠かせませんよね~
おはぎに大福、羊羹も・・・
あ~、切りが無いのでこの辺で終わりとします。



同じカテゴリー(お菓子)の記事画像
☆ 手作りデコレーション ☆
日本三大銘菓 征服 !?
畳屋ヨメの手作りいきなり団子
今夜のお菓子会議はスイートポテト
一番栗で渋皮煮
宮崎名物? 『 なんじゃこら大福 』
同じカテゴリー(お菓子)の記事
 ☆ 手作りデコレーション ☆ (2015-12-10 11:00)
 日本三大銘菓 征服 !? (2015-11-26 13:00)
 畳屋ヨメの手作りいきなり団子 (2011-11-21 12:00)
 今夜のお菓子会議はスイートポテト (2011-11-18 17:45)
 一番栗で渋皮煮 (2011-09-16 12:00)
 宮崎名物? 『 なんじゃこら大福 』 (2011-09-13 12:00)

Posted by プリン  at 08:08 │Comments(2)お菓子

この記事へのコメント
こんにちは。
息子さんご夫婦のお土産ということは、、
そういえば、カーツは効きましたか?
ではなくて、おめでとうございます!!
昔むかし、怪獣のフィギュアで一緒に遊んだ記憶が…(笑)

津々浦々お菓子大会すてきです。
私はアップルパイ大会も希望します!
Posted by A107 at 2008年11月27日 15:29
A107 さん

こんばんは!
えぇっ!? 息子のお友だち?ですか?

カーツ効果抜群!でした。
今度改めて報告させていただきますネ。

A107さんもお菓子大好きでしょ?
ぜひ、伊万里お菓子倶楽部へ…
歓迎です!
Posted by プリンプリン at 2008年11月27日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。