2011年11月21日
畳屋ヨメの手作りいきなり団子
いきなり団子言えば熊本名産の一つでもありますが、最近ではいろんな地域の道の駅などにも地域のおばさんたちが作った自慢のいきなり団子をよく見かけます。
私もお菓子を作るのは好きですが、いきなり団子を作ろうと思うより私に出来る代物ではないというのが正直な気持ちで目下買って食べるのが関の山
ところが、
その代物を、我が伊万里お菓子倶楽部のサキちゃんが作って先週のお菓子会議に持って来たのです。
すごい!
以前、彼女に「時間の余裕があれば子どもたちのおやつは手作りが一番よ。」と言ったような記憶が無きにしも非ず・・・
(幸か不幸か、プリンが好きなムスメは未だに私が作ったプリンしか食べれず・・・)
サキちゃんはまだ30歳!
腕白盛りの男の子3人のお母さんで家業の畳屋さんも手伝い、お姑さんにも仕えてる中、こまめに作っている様子が彼女のブログ畳屋ヨメのひとりごとでも伺えます。

私もお菓子を作るのは好きですが、いきなり団子を作ろうと思うより私に出来る代物ではないというのが正直な気持ちで目下買って食べるのが関の山

ところが、
その代物を、我が伊万里お菓子倶楽部のサキちゃんが作って先週のお菓子会議に持って来たのです。
すごい!

以前、彼女に「時間の余裕があれば子どもたちのおやつは手作りが一番よ。」と言ったような記憶が無きにしも非ず・・・
(幸か不幸か、プリンが好きなムスメは未だに私が作ったプリンしか食べれず・・・)
サキちゃんはまだ30歳!
腕白盛りの男の子3人のお母さんで家業の畳屋さんも手伝い、お姑さんにも仕えてる中、こまめに作っている様子が彼女のブログ畳屋ヨメのひとりごとでも伺えます。
何と、紫芋も使って2種類のいきなり団子です。
美味しかったよ!ありがとう!!
美味しかったよ!ありがとう!!


そして、(彼女はまだ30歳まえですよ…)
サキちゃんごめんなさい!!
ムスメが29歳で
サキちゃんは伊万里高校の一つ先輩と
聞いていたのでてっきり・・・
又、思い込み勘違いのオバサンを
やってしまいました。
ハンセイ・・・
すごく綺麗に写していただいて有難いです☆
今度はもう少し柔らかくなるように修行してきまーす!
ごめんね!
20代と30代では・・・(;一_一)
ムスメにも怒られました
59歳のときに60歳って言われたら
いやでしょ?って!