2008年09月24日
お菓子倶楽部活動資金源
伊万里市主催の『伊万里リサイクルフェア』に参加して…
ボクは
『お菓子の
神様』
タジマモリだよ!
今日は、
お菓子まつり
の
ピーアールに
来たんだ!
みんな!
10月5日は
市民図書館に
来てね!
キョロちゃんと
待ってるよ!
秋分の日、
10月5日開催のお菓子まつりのPRも兼ね、
伊万里リサイクルフェア(ガレージセール)に参加しました。
益金はお菓子倶楽部の大切な活動資金となります。
我がお菓子倶楽部のT君が、自ら編んだ藺草(いぐさ)の茣蓙(ゴザ)を出品してくれました。 (本家本元の代物)
注 : T君は多久島畳店の後継者で一級技能士でもあります。
M姉さん お客様と交渉中・・・
お見事!アッというまに完売です。
お買い上げいただいたお客様 本当にありがとうございました!
本日の売上は 28,150円なり・・・
次回はお菓子まつりをもっと詳しくご案内いたします!
ボクは
『お菓子の
神様』
タジマモリだよ!
今日は、
お菓子まつり
の
ピーアールに
来たんだ!
みんな!
10月5日は
市民図書館に
来てね!
キョロちゃんと
待ってるよ!
秋分の日、
10月5日開催のお菓子まつりのPRも兼ね、
伊万里リサイクルフェア(ガレージセール)に参加しました。
益金はお菓子倶楽部の大切な活動資金となります。
注 : T君は多久島畳店の後継者で一級技能士でもあります。
M姉さん お客様と交渉中・・・
お見事!アッというまに完売です。
お買い上げいただいたお客様 本当にありがとうございました!
本日の売上は 28,150円なり・・・

次回はお菓子まつりをもっと詳しくご案内いたします!