2008年09月09日
お世話になっています!
大変お世話になっております!
いつも駐車場を快く利用させていただき
スタッフ一同とても喜んでいます。
本当にありがとうございます。感謝!
私たちも、
『伊万里お菓子まつり』10月5日開催に向け、準備・作業等が頻繁になり
まだまだご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
最初にお店(古川陶磁器様)の前の駐車場に停めさせて頂いた時のこと、
車の中からふと前を見上げると、なんて素晴らしい建物!
よく通った道なのに上までは見たことなかったね~っと、
Mちゃんと暫し眺めていました。
そして、同時に!
これって、都市景観賞!だよダヨねっ!
Mちゃん早速、市役所へ・・・
応募しました~

お店の中です。
2階の部分ですが、ここから1階が覗けて
桟の縦の一部に筒状の陶器が
使われています。
2階の部分ですが、ここから1階が覗けて
桟の縦の一部に筒状の陶器が
使われています。
なんと!江戸時代に建てられたそうです。
一度、立ち寄られる価値ありです。
ウツワも伊万里・有田の窯元さんの素晴らしい作品が数多く並んでいて
これも見る価値ありですヨ。
(*^_^*) (*^_^*) (*^_^*) (*^_^*) (*^_^*) (*^_^*) (*^_^*) (*^_^*) (*^_^*) (*^_^*)
作業の前のおやつチェック!
M姉さんからの差し入れは、
森永の期間限定販売の栗三昧
これって、ミニドライモンブラン?
確かにケーキ モンブランの味です。
全てが秋味…
やっぱり秋はマロンちゃんが人気者!
ワタシも秋だけマロンに改名しようっかな~
私は・・・・・・
先日、新鮮な卵をた~っくさん頂いたので
プレーンなシフォンケーキを焼いたのであります。
肥満型 若干一名の為、
トッピングの生クリームは無し!に、
不服そうな人 若干一名!
先日、新鮮な卵をた~っくさん頂いたので
プレーンなシフォンケーキを焼いたのであります。
肥満型 若干一名の為、
トッピングの生クリームは無し!に、
不服そうな人 若干一名!
もちろん!作業も10時までみっちり…?
お 疲 れ 様 で し た !
コスモスさん入れてほしいんだったら・・・
じゃ~ 若干2名ということで…