2011年08月22日
カボチャクリームが変身
先日作ったスイーツのカボチャクリームの残りをどう捌くか思い悩んでいた 
生クリームが入っているのであまり日持ちもしない。
先週末、私が作るデザートを楽しみにしている姪っ子たちが福岡から来ることになっていたので、取り敢えずはとそのカボチャクリームを、
歓待の意味も込めて焼くことに・・・
X'マスの時期に、生クリームを買うとくっ付いてる使い捨てのしぼり出し袋をたくさん溜めていたので、それを使ってしぼり出すと綺麗!で、美味しそう!

焦げめがつくように200℃のオーブンで20分ぐらい焼くとねっとり柔らかなクレームブリュレみたいになった。


生クリームが入っているのであまり日持ちもしない。
先週末、私が作るデザートを楽しみにしている姪っ子たちが福岡から来ることになっていたので、取り敢えずはとそのカボチャクリームを、
歓待の意味も込めて焼くことに・・・
X'マスの時期に、生クリームを買うとくっ付いてる使い捨てのしぼり出し袋をたくさん溜めていたので、それを使ってしぼり出すと綺麗!で、美味しそう!

焦げめがつくように200℃のオーブンで20分ぐらい焼くとねっとり柔らかなクレームブリュレみたいになった。
ペチャンコになったけど、ちゃんとした一品のスイーツに見える。

残り物で作ったスイーツに姪っ子たちは絶賛 !?
次は、きちんと最初から作ってあげるね
次は、きちんと最初から作ってあげるね

私。。。プリンさんトコに居候したいです(笑)
先日のかぼちゃのケーキも♪
めちゃくちゃおいしかったです!!(*^^)v
ステキなデザートに♪
そのうちご馳走してください。
やれば出来る何事も!精神で
いきましょう!
褒められるって
とっても気持ちがいいものですね。
居候OKですよ~
でも、代償として・・・おデブに・・・
こんにちは
貧乏は発明の母を実感していますよ~
ハイ!
馳走いたします。