2011年04月29日

苺大福を作りました。

苺大福を作りました。 先週、おはぎを作った時の餡子が残って
 いたので苺もあることだし、ムスメの好物
 でもある苺大福を作ることに・・・

hidari おっぱいみたいな可愛い苺大福ができま
 した。

 私流のいい加減なレシピですがご参考
 に!
苺大福を作りました。 苺(中ぐらい)  15ヶ
 白玉粉     150g
 水     250~280ccぐらい
 上白糖      50g         
 餡子    300~400g
 片栗粉      少々     
   

blue苺をきれいに洗い、水分をふき取ります。
blue餡子で苺を包みます。
苺大福を作りました。  出来上がった時にほんのり赤が
  見えるように苺の頭を少し出して包むと
  可愛いです。
blue耐熱容器に白玉粉を入れ水を少しずつ加
  えながらよく混ぜます。
  砂糖も加え更に混ぜます。
blue電子レンジで4分チンします。
blue取り出して、更にかき混ぜ再び2分チン
  ます。
苺大福を作りました。blue艶が出てなめらかになったらOKです。

ココからは手早く作業します。
blue片栗粉の上に取り出し15等分にします。
  熱いので火傷しないように気をつけて下
  さいね。
blue手のひらに生地を広げて、苺が入った餡
  子を包みます。
  この時、生地がくっつかないように
苺大福を作りました。  手のひらに片栗粉をまぶしておきます。 

  ハイ!出来上がり sign03 happy01

■ 水の量は好みで加減して下さい。
■ 私は生地が甘いのは嫌いなので砂糖は
 少なめにしています。

初めてでも大丈夫!
簡単なので是非!チャレンジして下さいな shine shine shine shine shine shine shine shine shine shine shine shineshine shine shine shine shine shine shineshine shine shine



同じカテゴリー(お菓子)の記事画像
☆ 手作りデコレーション ☆
日本三大銘菓 征服 !?
畳屋ヨメの手作りいきなり団子
今夜のお菓子会議はスイートポテト
一番栗で渋皮煮
宮崎名物? 『 なんじゃこら大福 』
同じカテゴリー(お菓子)の記事
 ☆ 手作りデコレーション ☆ (2015-12-10 11:00)
 日本三大銘菓 征服 !? (2015-11-26 13:00)
 畳屋ヨメの手作りいきなり団子 (2011-11-21 12:00)
 今夜のお菓子会議はスイートポテト (2011-11-18 17:45)
 一番栗で渋皮煮 (2011-09-16 12:00)
 宮崎名物? 『 なんじゃこら大福 』 (2011-09-13 12:00)

Posted by プリン  at 12:00 │Comments(0)お菓子

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。