2009年07月06日

庭にキクラゲ !?

家の裏庭にあった何十年にもなるモミジが2年前に枯れました。
皇帝ダリアを植えているすぐ傍なので、そのモミジの切り株が嫌でも目に付きます。

梅雨の中休み、つかの間の陽射しに誘われて皇帝ダリアの成長具合を観察に行くと切り株に何かしら薄気味悪いモノが…
そう言えば、去年も確かこの時季居たよね~
その時、植物に詳しいT子さんに見てもらったら 「これっ、木耳(きくらげ)じゃないの!ホラッ!ラーメンとかに入ってるやつよ。採って食べんしゃい!」
キモイからあげるよ。と言うと、「勿体無か!せっかく家にできたんだから食べんば!」ともらってくれなかったことがありました。
T子さんを信用してなかったわけではないけど、山の植物に詳しい妹が来た時、又見てもらうと答えはやはり同じ木耳でした。
妹にも同じように、あげるから全部採っていいよ。と言ったら「せっかく、ここに出来たんだからここの人で食べんば!」
ここ数日の雨でふやけてグニャグニャしてる感じ…
気持ち悪くて触りたくない…カメラに収めるので精一杯!
それにしても、せっかくあげるって言ってるのにどうして二人とも断るの?キクラゲなんでしょ?
妹なんて普段は何でも持っていくのに…
ねぇ、 本当にアナタはキクラゲさん !?
庭にキクラゲ !?






同じカテゴリー(植物)の記事画像
♪ 狂い咲き~~ ♪
秋の気配
母の帰宅
三度目の正直
庭の花たち・・・
 ウチの桜は 『 明星桜 』
同じカテゴリー(植物)の記事
 ♪ 狂い咲き~~ ♪ (2015-11-13 11:00)
 秋の気配 (2011-08-23 12:00)
 母の帰宅 (2011-08-17 12:00)
 三度目の正直 (2011-05-09 12:00)
 庭の花たち・・・ (2011-04-12 12:00)
  ウチの桜は 『 明星桜 』 (2011-03-31 12:00)

Posted by プリン  at 09:30 │Comments(6)植物

この記事へのコメント
持ち帰らない二人・・・なんか怪しいですね(笑)
まぁ、私も採って食べるにはちょっと・・・
でも、プリンさん!挑戦して!!
Posted by マグカップ at 2009年07月06日 10:16
お!!
食材が勝手に出てきたんですか!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B2

食べて良さそうですね
(^∀^)
Posted by koimari at 2009年07月06日 10:59
マグカップさん 
こんばんは!
・・・でしょう?
食べる以前の問題です。触る勇気がございません!ワタクシには…
Posted by プリンプリン at 2009年07月06日 21:10
koimari さん
こんばんは!
あげる!
採りに来てくだはい!
Posted by プリンプリン at 2009年07月06日 21:12
koimariさんは来られそうですか? 正に国産、安心して食べられるでしょう。
ワタシは、やはり遠慮しますが。  ホント オモシロイ(^-^)
Posted by 江ノ島弁天 at 2009年07月06日 23:20
江ノ島弁天さん

おはようございます!
正真正銘の国産とはいえ…ワタシもやっぱり…
koimari さんには催促しなくっちゃ!です。
Posted by プリンプリン at 2009年07月07日 10:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。