2011年08月23日

秋の気配

先週末、父の25回忌法要を自宅で営んだ時のこと、
料理や引き出物等など準備万端だと思っていたのに、同じ町内に住む妹に床の間と玄関のお花は?と聞かれ忘れていたことに気が付いたワタシ・・・ surprise
床の間には、お正月・お盆、来客がある時しか生けないが、殆どといっていいほど家の周りの庭木・花で間に合わせ、全くの自己流で生けています。
しかし、
先月、庭師さんに葉という葉はすっかり刈り取られていたので買わなければと思いながら・・・ワタクシも十二分に歳です sad

野の花でいい?と言う妹に、賄いで忙しい私は野の花いいとお願いすることに。

そして、和風の空間 床の間には初秋の趣を漂わせる
『 ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)』
秋の気配


可憐な白い花を咲かせます。
秋の気配

どこにでも生えているヨウシュヤマゴボウ
ヤマブドウかと思いきや葉が全く違っていて、ゴボウみたいな太い根っこには毒があるそうです。
秋風が吹くころには果実が黒っぽい?赤紫色に熟すので、野山でよく遊んでいた子どもの頃はままごと遊びに重宝していた思い出があります。
っと、同時に、
食事時、洗っても洗っても落ちない真っ赤に染まった指を隠すように箸を持っていたことが懐かしく思い出されます。

今日8月23日は父の命日・・・24年前と同じ外は激しい雨です。



同じカテゴリー(植物)の記事画像
♪ 狂い咲き~~ ♪
母の帰宅
三度目の正直
庭の花たち・・・
 ウチの桜は 『 明星桜 』
今期見納め・・・皇帝ダリア
同じカテゴリー(植物)の記事
 ♪ 狂い咲き~~ ♪ (2015-11-13 11:00)
 母の帰宅 (2011-08-17 12:00)
 三度目の正直 (2011-05-09 12:00)
 庭の花たち・・・ (2011-04-12 12:00)
  ウチの桜は 『 明星桜 』 (2011-03-31 12:00)
 今期見納め・・・皇帝ダリア (2010-11-27 11:00)

Posted by プリン  at 12:00 │Comments(0)植物

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。