2009年02月17日

伊万里鍋島焼でイタリア・イギリス食す!

伊万里鍋島焼でイタリア・イギリス食す! 原産国名 イタリアと書いてある洋菓子を戴きました。
 でも、イタリアからのお土産ではありません。 
 ヘーゼルナッツと鶏卵とお砂糖だけで出来てる焼き
 菓子です。伊万里鍋島焼でイタリア・イギリス食す!
 「ポップコーンみたいなイタリア
 の駄菓子だよ」って聞いたけど、
 駄菓子にしてはピンクのパステ
 ルカラーの袋がいかにもおしゃ
 れでカワイイ!です。
伊万里鍋島焼でイタリア・イギリス食す! 袋から出すとこんな感じ、赤ちゃん用のお菓子タマゴボーロを半分に割った
 ような形でサクサクした歯ざわりとヘーゼルナッツの香ばしさが後を引き、まる
 でかっぱえびせん …♪ ヤメられない トマらない ♪
 取って置き 宇治は小山園の香ばしいほうじ茶があるけど、ヘーゼルナッツの焼
 き菓子にはやっぱり紅茶が似合います。

イタリアのお菓子・イギリスのトワイニングにも決して引けを取らない、斬新なデザインの伊万里鍋島焼き
グローバルな、カサブランカの花のウツワは何れも伊万里大川内山の畑萬陶苑です。











同じカテゴリー(伊万里鍋島焼)の記事画像
素晴らしいウツワたち
伊万里鍋島焼の畑萬陶苑を訪ねて
おもてなしの心伝わる伊万里色鍋島
伊万里鍋島焼をお土産に!
伊万里鍋島焼が活きる…
大川内山 『ボシ灯ろう祭り』
同じカテゴリー(伊万里鍋島焼)の記事
 素晴らしいウツワたち (2011-11-17 12:00)
 伊万里鍋島焼の畑萬陶苑を訪ねて (2011-09-08 12:30)
 おもてなしの心伝わる伊万里色鍋島 (2010-02-09 10:00)
 伊万里鍋島焼をお土産に! (2009-09-16 10:30)
 伊万里鍋島焼が活きる… (2009-08-06 11:00)
 大川内山 『ボシ灯ろう祭り』 (2009-07-19 13:00)

Posted by プリン  at 09:00 │Comments(5)伊万里鍋島焼

この記事へのコメント
憧れの畑萬☆
いつもうっとり眺めるだけしかできん・・・・
Posted by elizaeliza at 2009年02月17日 09:04
さすがイタリアですね。
駄菓子もオシャレ***
器も素敵ですね・・・
Posted by 美由美由 at 2009年02月17日 10:11
eliza さん

カップボードに、あるもの全て並べて
眺めて楽しんでいます。
殆んどイタダキモノですが…
Posted by プリン at 2009年02月17日 13:59
美由 さん

伊万里鍋島焼はホントにいいですよね~
美由さんとこの、和紙で出来てるように見えるお皿大好きです。
いつもヒヤヒヤしながら使っています。
Posted by プリン at 2009年02月17日 14:03
K さん

イタリアがオサレ?なのはもちろんですが、
伊万里鍋島も今どきのオシャレなウツワ多いですよ。
ウツワでこんなに優雅に見えるとは
さすが伊万里鍋島焼です。
コメントありがとうございます!
Posted by プリン at 2009年02月17日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。