2009年08月06日

伊万里鍋島焼が活きる…

伊万里鍋島焼が活きる… 伊万里大川内山
 畑萬陶苑
     『 手塩皿 』

 イタダキモノですが、

 「箸置きにも使えます。」と聞き、

 早速食卓へ…

伊万里鍋島焼が活きる… この季節、少しでもを求め、

 庭に咲いている夏の草花を浮かべてみ

 ました。

 上の赤い花は、霜や雪には勿論、この

 暑さにもめげず毎年真っ赤な花を咲か 

伊万里鍋島焼が活きる… せてくれます。名前は分かりません。

 次は、未だに咲き続けるアジサイ

 『隅田の花火』です。

 下は、花壇にはちょっと迷惑な花

 『ヒメジオン』、蔓延っています。

伊万里鍋島焼が活きる…  こちらは、十数年前に作った普段使
 
 いの箸置き、たくさん作って、とっかえひ

 っかえ使っています。

 荷造り紐に和紙を巻いて折った後、透明
 のニスで仕上げる、誰にでも出来る簡単
 な箸置きです。


箸置き一つで料理も引き立ち、簡単手抜き料理で家族をごまかす主婦歴三十数年のワタクシです。



同じカテゴリー(伊万里鍋島焼)の記事画像
素晴らしいウツワたち
伊万里鍋島焼の畑萬陶苑を訪ねて
おもてなしの心伝わる伊万里色鍋島
伊万里鍋島焼をお土産に!
大川内山 『ボシ灯ろう祭り』
大川内山 『伊万里風鈴』
同じカテゴリー(伊万里鍋島焼)の記事
 素晴らしいウツワたち (2011-11-17 12:00)
 伊万里鍋島焼の畑萬陶苑を訪ねて (2011-09-08 12:30)
 おもてなしの心伝わる伊万里色鍋島 (2010-02-09 10:00)
 伊万里鍋島焼をお土産に! (2009-09-16 10:30)
 大川内山 『ボシ灯ろう祭り』 (2009-07-19 13:00)
 大川内山 『伊万里風鈴』 (2009-07-15 09:30)

Posted by プリン  at 11:00 │Comments(2)伊万里鍋島焼

この記事へのコメント
心づくしあふれる食卓の彩りですね~♪
箸置きを添えると、背筋がのびて、どんな食事も「さあ、今から美味しくいただきます」の気持ちになりますね~♪

プリンさん 素敵(^_^)v
Posted by 心にっこり at 2009年08月07日 08:53
心にっこりさん

ありがとうございます!
ほんとに箸置き一つで精神から変わってきますよね~
よく来るムスメの友達なんか、先ず、箸置きを見て「きゃー!かわいい!!」と…
ついでに料理まで美味しく見えるらしいです。
私はいつもこのテです。
Posted by プリンプリン at 2009年08月07日 10:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。