2011年09月30日

県西部広域ごみ処理施設建設委員会

伊万里市武雄市鹿島市嬉野市
有田町大町町江北町 白石町太良町の4市5町で約24万人のごみを
処理する施設の建設が私の家から2キロ近く離れた場所に計画されています。
関連記事を コチラにもアップしています。

昨夜は、松浦町広域ごみ処理施設建設対策協議会の委員会が開催され、委員である私も出席させて頂きました。

2年前、町民によって出された地域振興策の要望事項に関する、概算事業費も含めた中間報告が組合側からあってる中、
新たに道路整備等の要望を出す行政区もありちょっと驚きでした。

委員会は各種団体の長や全行政区の区長さんで構成されていますが、区長さんの任期は2年なので、きちんと引き継ぎをやっていればこんな発言もあり得ない事です。
会議の時間は無駄に過ぎていきますし・・・
それにしても地域振興策については2年前、松浦町全戸に要望書を配布してあるのですから知らないなんて言わせない・・・これは私の胸の内です。

出来ることなら対策協議会が発足してからごみ処理施設が稼動するまでの数年間は同じ委員であることが望ましいと思うのは私だけではないでしょう。

私たちが生活するうえでごみの問題はとても重要です。
ごみ処理施設は絶対必要です。それが私たちの町に出来るのであれば、
「松浦はごみ処理施設があるからいいよね~」とか、数十年後、他の市町村からぜひ自分たちの町にと要望が出るくらいの素晴らしい施設を造って頂きたいと切に思います。

なにはともあれ、
安心安全な施設を作っていただくことが私たち地元の一番の願いです。

今朝撮った家のそばのカラスウリです。
今の時季、家からごみ処理施設建設の予定地までの山道にはたくさんの色鮮やかなカラスウリが観られます。この景色がずーっと続きますように!
県西部広域ごみ処理施設建設委員会





同じカテゴリー(日記)の記事画像
アンビリーバブルな復活 ⁉︎
頂きモノで漬け物作り・・・
☆ 伊萬里うまか麺 ☆  大試食会
♪ 粋なお歳暮 ♪
ホンダS660でやって来た!
プレミアム商品券最終販売
同じカテゴリー(日記)の記事
 アンビリーバブルな復活 ⁉︎ (2015-12-25 10:46)
 頂きモノで漬け物作り・・・ (2015-12-15 11:00)
 ☆ 伊萬里うまか麺 ☆ 大試食会 (2015-12-12 10:15)
 ♪ 粋なお歳暮 ♪ (2015-12-11 11:00)
 ホンダS660でやって来た! (2015-12-09 11:00)
 プレミアム商品券最終販売 (2015-11-25 12:00)

Posted by プリン  at 12:00 │Comments(1)日記

この記事へのコメント
カラスウリっていう名前なんですね!!

子供の頃におばあちゃんから「カラスの枕」と教えられて
今でもそれがほんとの名前だと思ってました(笑
Posted by 和歌ちゃん at 2011年09月30日 14:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。