2009年05月26日
伊万里の夏祭り…
すっかり伊万里市民に定着した 『どっちゃん祭り』
かつて、古伊万里の積出港として賑わった伊万里津を再現し、女みこし・市民総踊りなどで伊万里が熱く燃える夏祭りです。
今年は8月2日(日)に開催されるよう
です。
市民納涼花火大会は一週遅れて9日の予定みた
いですね。
← コチラは、市からの指定のデザイン
を黒のポロシャツの背中に白文字で印刷
したものです。
イラストは、美味しいと定評がある伊万里
産の梨を表しているそうです。
胸にはワンポイントで伊万里と入ります。
白のポロシャツには黒文字で印刷、
受注によりますが、今年は11色(紺色が抜けています)のポロシャツに印刷です。
(ユニクロに負けないぐらいのカラーが揃っています。)
どっちゃん祭りでこのポロシャツを着てらっしゃるのはスタッフの方ですよ~
もちろん、市の職員の方は個人購入されるわけで、職場でも環境省が提唱するク
ールビズに倣ってこのポロシャツを利用されています。
市役所では省エネ対策で、夏場のエアコンの温度設定は28度と聞いていますが
外から入って来た時は涼しく感じても、中で仕事をしている体感温度はかなり高い
んじゃないでしょうか…
そんな時!
このどっちゃんポロシャツで快適に仕事をしていただきたいですね。
ご注文ありがとうございました!
かつて、古伊万里の積出港として賑わった伊万里津を再現し、女みこし・市民総踊りなどで伊万里が熱く燃える夏祭りです。

です。
市民納涼花火大会は一週遅れて9日の予定みた
いですね。
← コチラは、市からの指定のデザイン
を黒のポロシャツの背中に白文字で印刷
したものです。
イラストは、美味しいと定評がある伊万里
産の梨を表しているそうです。
胸にはワンポイントで伊万里と入ります。

受注によりますが、今年は11色(紺色が抜けています)のポロシャツに印刷です。
(ユニクロに負けないぐらいのカラーが揃っています。)
どっちゃん祭りでこのポロシャツを着てらっしゃるのはスタッフの方ですよ~
もちろん、市の職員の方は個人購入されるわけで、職場でも環境省が提唱するク

市役所では省エネ対策で、夏場のエアコンの温度設定は28度と聞いていますが
外から入って来た時は涼しく感じても、中で仕事をしている体感温度はかなり高い
んじゃないでしょうか…
そんな時!
このどっちゃんポロシャツで快適に仕事をしていただきたいですね。
ご注文ありがとうございました!
また 今年も「どっちゃん祭り」の季節がやってきましたね。
伊万里の祭りもいろんな方に 支えられていますね。
この夏 また頑張りましょう!!
(^_^;)
このどっちゃん祭りのポロシャツが、
夏の到来を教えてくれます。
市民のお祭りですものね。
毎年頑張っているよね!
感心してます!
伊万里の祭りに koimari 在り!