2009年02月14日
チョーでかっ!
スーパーの果物コーナーで私の目に留まった、もしかしてイチゴさんですよね?
化け物みたいでミカンみたいに大きなイチゴを迷わず手に取りレジへ… ネタになる…
レジのお姉さんもビックリ! 規格外ですよね~。 でも、特別安いわけでもないですよね~。
私だって、ブログやってなきゃ買ってないしー
帰って早速、ムスメに持たせてパチリ!
あまりの大きさにムスメは
気持ち悪くて食べたくないんで
すって!
仕方がない!
ベジフルビューティーのフルだ
もん頑張って食べよう。
ウン?
以外に甘くて美味しいやん!
でも、今日ははセントバレンタ
イン!やっぱりチョコネタいか
なきゃね!
ムスメはせっせと本命と義理のチョコ作製に精を出す。私もチョコシフォンを焼こうと思うのだがキッチンを占領されやる気も失せる。そこへムスメが「チョコあげるから何が食べたい?」ときた。
言ったもの出してくれるの?
私が好きなチョコはゴディバと知ってるくせに…
ムスメが作っているのはガトウショコラとトリュフ。私は意地悪して、無いはずの
「ゴディバ!」と答えるとゴディバが一箱出てきた。
「どっ どがんしたと?」
「職場のあっこ先輩からもらった」
カカオ72% ・ 50% 、そしてミルクの3種類のチョコが入ってる。
濃い! あぁ~美味しい!
あっこちゃん ありがとう!
化け物みたいでミカンみたいに大きなイチゴを迷わず手に取りレジへ… ネタになる…
レジのお姉さんもビックリ! 規格外ですよね~。 でも、特別安いわけでもないですよね~。
私だって、ブログやってなきゃ買ってないしー
帰って早速、ムスメに持たせてパチリ!

気持ち悪くて食べたくないんで
すって!
仕方がない!
ベジフルビューティーのフルだ
もん頑張って食べよう。
ウン?
以外に甘くて美味しいやん!
でも、今日ははセントバレンタ
イン!やっぱりチョコネタいか
なきゃね!
ムスメはせっせと本命と義理のチョコ作製に精を出す。私もチョコシフォンを焼こうと思うのだがキッチンを占領されやる気も失せる。そこへムスメが「チョコあげるから何が食べたい?」ときた。

言ったもの出してくれるの?
私が好きなチョコはゴディバと知ってるくせに…
ムスメが作っているのはガトウショコラとトリュフ。私は意地悪して、無いはずの
「ゴディバ!」と答えるとゴディバが一箱出てきた。
「どっ どがんしたと?」
「職場のあっこ先輩からもらった」
カカオ72% ・ 50% 、そしてミルクの3種類のチョコが入ってる。
濃い! あぁ~美味しい!
あっこちゃん ありがとう!
すごいわぁ
暗い所で見たらミニかぼちゃだ!
買って食べるかどうか…。
でも「白い苺」とならんでたら、赤デカ苺を選びます。
ところでわたしも40年程前でしょうか、初めてゴディバのそれを知ってから大好きです。ゴディバとゆう音もすっかり馴染んでます。
この頃宝石店のような、名前を覚えにくいチョコレート屋さんを見かけるし話題になりますが、いつか入ろうと思いつつ、何か敷居が高くて。
それが、今年頂いたチョコレートがあります。
無知な私は、ともかく、こんなに高級なのを頂いて、とお礼申し上げ、帰宅し娘に見せましたら、「ひぇ〜」の一言。
「PIERRE MARCOLINI」 お初にいただきました。
一粒数百円、値段だけではない、やはり美味し〜い。
老い先短いんだ!
高級チョコレート 食べるゾー。ではまた。(^-^)
でか過ぎでしょ!
私もビックリでしたよ。
ネタ用に買ったようなものです。
赤デカ苺、思わず買ってしまいました。
白い苺も興味あるけど1ヶ千円もするらしい…買って食べるものじゃないです。
ピエール マルコリーニって、最近すごく人気なんでしょ?
ワタシ、食べたことはもちろん、実物を見たこともありません。
ゴディバと同じベルギーだからきっと美味しいだろうな~
食べた~い!
苺の値段言わせるんですかー!
さんきゅっぱの苺コーナーに紛れて唯一 ひとパックありました。
同じ値段で…
規格外ですものね。
PS : ゴディバ歴,10年負けました。
先輩と呼ばせてください
規格外すぎて・・・。
こんなのも流通するんですね。
ミセスゴディバの話に毎回涙する田舎でした(^^;
我が物顔で果物コーナーにいらっしゃいました。
目立ちすぎです。
う~ん、ゴディバは濃いです!