2011年11月15日

一日過ごせる佐賀県技能まつり

13日の日曜日、妹に誘われて佐賀県技能まつり産業技術学院祭が開催されている多久市の県立産業技術学院へ行って来ました。
このおまつりは、佐賀マイスターをはじめとした高い技能を持った技能士さんによる実演や作品の展示・販売、
又、全て体験していたら一日では終わらないほどの多種多様な体験教室も催されておりたくさんの人で賑わっていました。

まず最初に目に留まったのはバッタ作りです。
シュロの葉で作られたバッタはとてもリアルで今にも飛んでいきそう・・・
挑戦している子どもたちの眼差しは真剣そのものでした。
一日過ごせる佐賀県技能まつり 一日過ごせる佐賀県技能まつり 

次に向かったのが印鑑作り・・・千円です。
好きな石を選べるのですが、既に売り切れ状態だったので残っている石に名前を書いてもらい私はご指導どおりひたすら彫るのみです。
漢字で三文字は素人には難し過ぎと言われながらただひたすら・・・ sad
先生の手直しで何とかカタチにはなりました。
一日過ごせる佐賀県技能まつり

少々疲れが出ていた私は、苔玉作り教室では体験を諦めミニ盆栽?shitaをこれまた千円で購入、家に持ち帰り庭から小さめのイワヒバと苔を取り植えてみました。
一日過ごせる佐賀県技能まつり

伊万里市木工組合から出ていた丈夫そうな椅子 or 踏み台?を700円で購入、
ものづくりの世界を堪能した日曜日でありました。
一日過ごせる佐賀県技能まつり




同じカテゴリー(日記)の記事画像
アンビリーバブルな復活 ⁉︎
頂きモノで漬け物作り・・・
☆ 伊萬里うまか麺 ☆  大試食会
♪ 粋なお歳暮 ♪
ホンダS660でやって来た!
プレミアム商品券最終販売
同じカテゴリー(日記)の記事
 アンビリーバブルな復活 ⁉︎ (2015-12-25 10:46)
 頂きモノで漬け物作り・・・ (2015-12-15 11:00)
 ☆ 伊萬里うまか麺 ☆ 大試食会 (2015-12-12 10:15)
 ♪ 粋なお歳暮 ♪ (2015-12-11 11:00)
 ホンダS660でやって来た! (2015-12-09 11:00)
 プレミアム商品券最終販売 (2015-11-25 12:00)

Posted by プリン  at 12:00 │Comments(2)日記

この記事へのコメント
篆刻うまくできているではないですか、年賀状もこれでバッチリですね。
Posted by cosumosu at 2011年11月15日 15:41
cosumosu さん

なんか改めて見ると
ギザギザで下手っぴーだね。
毎年来るとだんだん上手になるって
先生が言ってくれたけど・・・

来年はみんなで行こうか !?
Posted by プリンプリン at 2011年11月16日 10:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。