2011年08月12日
お盆の準備
父は生前、モノに記名する時、名前の上に必ず 『 十七代当主 』
っと、入れていた記憶があります。
で、私は十八代目 !? になるわけですが、
証明するデータもないわけでして・・・
明日13日には十七代までのご先祖様がぞくぞくお帰りになるので
今日は朝から、迎えるための準備に余念がない私・・・
昨日、博多座の帰りに 『 松屋 』 に立ち寄りお供え用に買った落雁
っと、入れていた記憶があります。
で、私は十八代目 !? になるわけですが、
証明するデータもないわけでして・・・
明日13日には十七代までのご先祖様がぞくぞくお帰りになるので
今日は朝から、迎えるための準備に余念がない私・・・
昨日、博多座の帰りに 『 松屋 』 に立ち寄りお供え用に買った落雁

15日の送り盆には、
お抹茶を点てお干菓子の代わりにこの落雁をいただきながら
ご先祖様を送ります。
お抹茶を点てお干菓子の代わりにこの落雁をいただきながら
ご先祖様を送ります。
ただ今の室内の温度=31度