2011年08月11日
★ リニューアル ★
使い始めて三十数年になるフランスベッドの円形ダイニングテーブル
さすがに木の艶は無くなり布張りのシートの汚れも目立ってきていた。
そろそろシートの張り替えをと思って、先月、椅子のシートを外して木の部分にカラースプレーしたら艶が出て新品のようになった。
あとは、シートの張り替え・・・
佐世保の西沢まで布地を買いに行く機会を窺っていたが、生憎、時間もお金もゆとりが無くほったらかしのまま。
お盆はすぐそこ・・・
そこで昨日、一念発起!
家の中探せば何かしらあるだろう
この際柄なんて気にしない!っと、あるもので賄うことに。

古い布を剥ぎ取り、新しい布をタッカー(ホチキスを大きくしたような道具)で留めていく作業だけど、餃子作るみたいに調子に乗ってやっていたら指にマメが三つ、痛いけどガマン我慢!


それにしても上手いでしょ?自分の才能の一端を垣間見た思いがしてならない・・・ウフフ
さぁ、これで心置きなく
宝塚星組
お昼の公演に博多座へ行って来ま~す。
さすがに木の艶は無くなり布張りのシートの汚れも目立ってきていた。
そろそろシートの張り替えをと思って、先月、椅子のシートを外して木の部分にカラースプレーしたら艶が出て新品のようになった。
あとは、シートの張り替え・・・
佐世保の西沢まで布地を買いに行く機会を窺っていたが、生憎、時間もお金もゆとりが無くほったらかしのまま。
お盆はすぐそこ・・・
そこで昨日、一念発起!
家の中探せば何かしらあるだろう

この際柄なんて気にしない!っと、あるもので賄うことに。
すると、
以前クッションを作った残り布で、こんなん出来ました~ 


古い布を剥ぎ取り、新しい布をタッカー(ホチキスを大きくしたような道具)で留めていく作業だけど、餃子作るみたいに調子に乗ってやっていたら指にマメが三つ、痛いけどガマン我慢!

残り布でカバーまで出来ました!


さぁ、これで心置きなく


安全運転 あんぜんうんてん アンゼンウンテンと唱えつつ・・・
ただ今の室内の温度=29度
あんがと!!
うれしい!!!