2009年11月14日
レンタルりんごの樹のりんご
東京の世田谷区鎌田に住む知り合いから今年も又、りんごが送ってきました。
アウトドア派のご主人は退職された後、お家の庭木では物足りず 『 山づくり倶楽部 』 なるものに入られて鎌田
の自宅から群馬県のお山まで通ってらっしゃるご様子・・・
数年前ご夫婦で我が家に見えた時、伸び放題の我が家の庭木を見て
「 剪定道具を持って来ればよかったな~ 」 と、嘆いていらしたような・・・
そのご主人が群馬の山でりんごの木をレンタルしてつくられた数種類のりんごが今年も届きました。
地球温暖化の影響で今年は特に暖かかったせいか出来が良くないということでしたが、私が好きな 「 ふじ 」
にはたくさんの蜜が入っていてとても甘く、新鮮でシャキシャキとした食感に大満足でした。
伊万里市の特産物である 『 梨 』 もレンタル制度で都会からお客様を呼べないものかしら・・・
大都会に住んでいる人はお金を出してでも山に行き、田舎に住んで山を持っている私たちはなかなか行きたが
らず山は荒れ放題・・・矛盾撞着?
アウトドア派のご主人は退職された後、お家の庭木では物足りず 『 山づくり倶楽部 』 なるものに入られて鎌田
の自宅から群馬県のお山まで通ってらっしゃるご様子・・・
数年前ご夫婦で我が家に見えた時、伸び放題の我が家の庭木を見て
「 剪定道具を持って来ればよかったな~ 」 と、嘆いていらしたような・・・
そのご主人が群馬の山でりんごの木をレンタルしてつくられた数種類のりんごが今年も届きました。
地球温暖化の影響で今年は特に暖かかったせいか出来が良くないということでしたが、私が好きな 「 ふじ 」
にはたくさんの蜜が入っていてとても甘く、新鮮でシャキシャキとした食感に大満足でした。

伊万里市の特産物である 『 梨 』 もレンタル制度で都会からお客様を呼べないものかしら・・・
大都会に住んでいる人はお金を出してでも山に行き、田舎に住んで山を持っている私たちはなかなか行きたが
らず山は荒れ放題・・・矛盾撞着?